こんにちは。
 今日の折り紙クラブは
 『栗🌰』

昭和40年頃まで、小金井の栗が有名だった事知ってますか?
(私は、ご利用者様から聞きました👂️)

小金井の栗といったら
    川崎平右衛門の話が有名🌰

「東小金井駅入り口」交差点の南側に説明板があるんですよ‼️
 (5年間も毎日、
  通っていました最近知りました💦)

小金井の栗を有名にしたのは
『関野栗ブランド』🌰✨✨

植木の苗を八王子まで売りに行った時、
日野の農家の道端に
 見事な栗にメロメロに😍💘
数本の栗の接穂を譲り受け、接木をし成長させたらしく🤔
 光沢も良く粒も大きく‼️
 味も最高‼️見事な実に🌰🌰
  これが『五郎兵衛栗』
小金井全域に広がり
 『五郎兵衛栗』→『関野栗』に🌰
なんと‼️
当時の関野栗の木が現在でも2本あり
しかも、
 はっぴ~ライフの近くに👏👏
凄い‼️
 凄すぎる🥹🥹

そんな話がある
   『栗』作品でした🌰✨

本日もありがとうございます
明日も宜しくお願いします。